2012年4月14日土曜日

PowerPC MACもう一度使う為に〜。


先日来眠っていた、"PowerPC G4 titunum"をもう一度なんとかネットも快適に使えるようにならないか?と考えたあげくお金あまりかけずにスペックアップさせることを考えた。
まずは、メモリーこの年代のMACでは1GBが限界とりあえず1GBにアップ!!!



 次にハードディスクこれはHDDからSSDに交換、interfaceがSATAが主流のこのご時世IDEは探すのが大変しかも安いときたらもっと大変です。
まぁ元のHDDが30GBだったので、これを60GBに上げればいいかぐらいで
 SuperTalent 製 SSD60GBチョイス。

SuperTalent製 60GB SSD

OSは、本当の所OS9が一番相性がいいんでが今の時代に対応出来ない全てが古すぎる、なのでOSX10.4 Tigerをインストール。


OS起動速度は体感的に変わっていてローディング時間が短くなっています。
数値的に計れば納得いくのだろうけど、用は人間が体感して早く感じていればいいんではないかと。
 なかば開き直りのスペックアップなのでまぁまぁいいかなっていう感じです。

今の時代にグラフィックボードがついていってないのが使用してわかったきがします。

あとスピードアップは、ソフト系でカバーかな?!


0 件のコメント:

コメントを投稿

F&T-Alternative販売開始

この概要は表示できません。投稿を閲覧するには ここをクリック してください。