UBUNTU 12.04
コードネーム: Precise Pangolin「正確な」「精密な」「時間通りの」精密機器」みたいな意味のセンザンコウ
何故センザンコウ?
その「強烈な理由」は、Googleで「Pangolin Lion」で検索すると分かります!
ライオンに食われそう……になってるけど食われてない。
ライオンって「OS X Lion」の事、意味深い?
12.04で何が変わるのか
見た目の変更点ではUnityがブラッシュアップされまくる 。
Notify-OSDのバックグラウンドや、Unityの背景色が背景画像に応じた色に変化するようになりました。暗めの背景を使っていても目立ってくれます。あとロック画面のデザインが変わってたりとか、細かい部分ではいろいろと改善されてます。
ログイン画面がさらに変更になりました。
「そのユーザーの壁紙」がログイン画面で表示される。
ベースになってるGNOMEが3.4になってることとか、カーネルが3.2なこと。
ちょっと見大掛かりな変化はないみたいで、操作系優先のバージョンアップみたいです。
こちらからUBUNTUをダウンロード
0 件のコメント:
コメントを投稿