MacにXQuartz
OS10.5.6以上
フリーウェア

MacOS付属のX11の代わりとなる、Xウインドウシステム「XQuartz」の紹介です。
X11は、GimpやInkscapeなどを起動するときの実行環境となります。
OS10.5でAppleが標準でインストールしているX11はバグがあるらしく、XQuartz に置き換えてみました。
インストールは簡単で、ダウンロードしたパッケージファイルをダブルクリックして、インストーラの指示に従って進めるだけです。
OSの「ソフトウェア・アップデート」によって、10.5.xとかにアップデートすると、X11が元のものに上書きされることがあるらしいので、アップデートする度に XQuartz をインストールしなおすようにした方がいいです。
XQuartz もOSXのアップデートに合わせるように、度々バージョンアップしているので、最新のシステムにあったものをインストールします。
0 件のコメント:
コメントを投稿