Ubuntu10.10のFirefoxをアップグレード
Windowsでは既にアップデートを自動でするようになっていたのですが
Ubuntu10.04では、普通にアップデートすることでは、Firefox4をインストール
できません。
PPAからインストールすることによりFirefox4をUbuntu10.04でも今すぐ
使えることができます。
必要なコマンドは以下の3つ:
$ sudo add-apt-repository ppa:mozillateam/firefox-stable
$ sudo apt-get update
$ sudo apt-get upgrade
上記のコマンドを端末内で実行してYを入力するとFirefox4がインストールされます。
この後Firefoxを起動すると4に対応していないアドオンを互換するものが
あるかチェックする画面が出ます。その後、Firefox4を問題なく使えるように
なります。(32, 64ビット版ともにこの方法でアップデートできました。
メニューも日本語で表示されます。)
0 件のコメント:
コメントを投稿